SSブログ
地元の話題 ブログトップ
前の10件 | -

講演会のおしらせ 「今、知りたい放射能のこと」 [地元の話題]

017.JPG

台風一過。よくがんばったね。

 

 

「子どもの健康と環境を考える会」の鈴木弥栄子さんからお知らせいただきました。

 

 

講演会 「今、知りたい放射能のこと」

   講師   NPO法人 チェルノブイリ救援・中部 理事 河田昌東氏

   日時   H23.7.23(土)10:00~12:00

   場所   磐田市のiプラザ 2Fふれあい交流室1〜3

   参加費  500円           

             収益金は「子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク」に寄付されるそうです

   主催   子どもの健康と環境を考える会  

             お問い合わせは kokenkankai@hotmail.co.jp

 

ぜひ、おでかけください!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

幸大くんの個展と新居(あらい)散策 [地元の話題]

012.JPG

 

去年、浅羽図書館で教室の作品展をひらいたときに、体験教室に来てくださったご縁で

幸大君のお母様から個展のおしらせをいただきました。

それで、新居の史跡めぐりも兼ねて、新居図書館をたずねました。

025.JPG

自然と一体となっている図書館の建物

 

011.JPG

 

013.JPG

 

015.JPG

 

017.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

022.JPG

 

 

 

 

 

 

 

023.JPG

 

 

幸大くんは四月から中学生になったそうですが、

相変わらずすごいパワーで制作を続けていて、圧倒されます。

切り紙だけでなく、様々な素材を使って作品の幅もひろがったようです。

これはご両親の深い愛情と丹精のたまものでもありますね。

 

 

図書館を出たあと、新居の関所周辺を歩いてみることにしました。

061.JPG

新居関所跡(あらいのせきしょあと)

 

 

027.JPG

紀伊国屋。むかし旅籠(はたご)だったところで、いまは資料館になっています。

032.JPG

紀伊国屋さんの内部。

 

 

039.JPG

こちらは小松楼。もとは芸者置き屋兼小料理屋さんだった建物で、まちの情報発信プラザとなっています。

043.JPG

 

置き屋さんだったころの支払い台帳。

壁の下張りに使われていました。

 

 

 

 

 

044.JPG

 

 

たんすの取っ手には

カタカタと音が鳴らないよう千代紙を巻いていたそうです。

 

 

 

 

 

 

055.JPG

 

従業員しか使わない裏の階段。

嫌いなお客が来たときには芸者さんはここからこっそり逃げたとか。

 

 

 

 

 

047.JPG

 

大正時代から昭和20年代まではにぎわっていて、最盛期には、新居に60~80人もの芸者さんがいたそうです。

 

 

 

新居のおいしいものといえば、うなぎとしらす。

小松楼から外へ出たら、蒲焼の香ばしいかおりがただよっていて、

わー たまりませーん。 

Aさんに教えていただいた 船宿 というお店で、名物の「ぼくめし」をいただきました。

056.JPG 

058.JPG

鰻のタレで煮込んだ ささがきごぼう をご飯に混ぜ込んであるので、とってもおいしいです。うなぎがなくてもいいぐらい。

女性におすすめ!

 

 

 

 


タグ:新居 切り紙
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

早採りとうもろこし [地元の話題]

016.JPG

 

先週、初物のとうもろこしを買いました。

袋井市の森町でつくっている 甘甘娘 という とってもとっても甘い品種です。

「早採りなので、生でお召し上がりください。」と書いてあります。

へー、生で食べられるんだ。

さっそくかじってみたら

さくさくっ、しゃきっ。じゅわ~。甘くてみずみずしい!

でも、やっばり

蒸して食べた方がずっと美味でした♪

 

暑い毎日みなさまはいかがお過ごしですか?


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

YASUMI-YAさん 浜松でグループ展♪ [地元の話題]

YASUMIYAさん.jpg

 

梅舎茶館さんで、何度もお帽子やバッグの展示会を開いている YASUMI-YA さんが

なんと浜松でグループ展をされます。 きゃー うれしいなっ。

 

場所は 「まるまるわ」 というお店で レストランもあるみたい。

みなさま ぜひおでかけください!

ナチュラルな素材の帽子、バッグのほか、 お洋服やブーケなどの小物類もあります。

 

      夏色をあつめて

      日時  7/8(金)~14(木)  11:00~17:00(最終日は16:00まで)

      会場  ギャラリー 「まる まる わ」

                YASUMI-YAさんはほとんど会場にいらっしゃるようです。

 

 


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

袋井で「アレクセイと泉」の上映会あります! [地元の話題]

アレクセイと泉2.jpg

 

明日6月26日に、袋井市の月見の里遊学館 うさぎホール 

「アレクセイと泉」の上映会があります。

先月浜松での上映会に行って(5/7の記事参照)

一人でも多くの方にぜひ観ていただきたい 

と思っていたら

こんなうれしいお知らせ。

 

福島原発の事故は今だに収束の方向も見えていません。

人類が効率だけを求め続けてきた結果、行き着く先は? 

ほんとうの豊かさとは?  ほんとうの幸せとは?

この映画をご覧になって、しずかに揺さぶられてくださいね。

 

     昼の部 14:00~   夜の部 18:00~   (上映時間は104分)

     参加費は無料です。

     カンパお願いします。(余剰金は震災支援金として福島原発災害地区に送られるそうです)

      お問い合わせ先は 

                    「アレクセイと泉」袋井上映会 tel.090-5101-8428

                    浜松事務局 tel.090-2774-1429

 

     


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:映画

くらしの菓音(カノン)vol.3  [地元の話題]

手づくりジャムと焼き菓子の杜屋さんから、うれしいおたよりが届きました。

「くらしの菓音 vol3」のお知らせです。

 

      杜屋販売会+αイベント「暮らしの菓音(カノン) vol.3」


            ◆ 日時 : 6月19日(日)12:30~16:00
                         (ピアノ&チェロ演奏 13:30~/15:00~)
            ◆ 会場 : 磐田市福田
「ドルチェ倉庫」
            ◆ 主催・お問い合わせ : 焼き菓子&マーマレード 杜屋

 

このところいろいろなことが重なって、忙しすぎる日々をおくっていました。

こころにも余裕がなくなっていたかもしれません。

これはまずいぞ。

福田まで走って、元気をいただきに行ってきましょう。

 

078.JPG

 


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

遠州綿紬 [地元の話題]

006.JPG

 

すてきな色合いでしょう。

手ざわりもやわらかくて、一目見て気に入って、

いつのまにか これ欲しい→着物着たい→着付け習う となっていました。

「遠州綿紬(えんしゅうめんつむぎ)という織物です。

反物ですが、お洋服に仕立てたり、バッグなど小物をつくったりしてもよさそうです。

その上、私にも手が届くお値段です。

 

 

「遠州」とは昔「遠江の国」とよばれていたところで

静岡県の西部地方のことです。

浜名湖とうなぎで有名な浜松や、浜岡原発のある御前崎や、ジュビロ磐田の本拠地があるところ 

といったらわかりやすいでしょうか。

楽器やオートバイの大手メーカーがいくつもあり、この地方の主要な産業となっていますが、

かつては良質な綿を栽培し、綿織物の盛んな地域として知られていたそうです。

この江戸時代の伝統的な織物をうけついで、さらに現代の生活に生かしていこうということで、 

遠州縞プロジェクトというのも立ち上げられています。

 

 

なにはともあれ、反物を買ってしまいましたので、着付けがんばろう。

出来上がりが楽しみ~。

 

 


[かわいい]おまけ

綿織物でわすれてはならないのが、豊田佐吉というひと。

江戸時代の末期に遠州地方の村(今の湖西市)に生まれ、

「発明によって人の役に立とう」と身近にある織り機の改良をはじめました。

のちに自動織り機を開発し、豊田自動織機製作所を設立しました。

トヨタ自動車を創業した豊田喜一郎は彼の息子です。

自動織り機の製作技術が、自動車の開発へとつながっていったんですね。

 

 

 

 


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

浜岡原発停止決定♪ と メロープラザでの講演会 [地元の話題]

中部電力「停止」を決めました。バンザーイ♪ ありがとう[ぴかぴか(新しい)]

菅さんから言ってもらって中部電力のひとたちも内心ほっとしてるのでは。

 

でも停止勧告は浜岡だけで終わっちゃうのでしょうか。

「地震が起きて浜岡で何か起こったらたいへーん」 という理由だけでは

脱原発への道のりはまだまだ遠いなと思います。

他県の知事さんたちからは「なんで浜岡だけなの、意味わかんねえし」と言われちゃってますよ。

 

 

玉田市議からいただいた講演会のお知らせです。

原発震災を考える緊急講演会

    「福島原発30キロ圏からの報告」

     日時 5月21日(土)  14:00~16:30 

     会場 袋井市のメロープラザ (袋井市浅名1027 ℡0537-30-4555)

     講師は福島県いわき市議会議員の 佐藤和良 氏です。(HPはこちら

                         

現場の生の声を直接うかがえるよい機会です。ぜひお出かけください。

 

040.JPG

メロープラザは外光を生かした設計です。

周りに広がるのどかな景色を眺めながら地元産のお茶を飲むのもいいかとおもいます。

外に見えるのは工作室のテラスで、ここでも作業ができます。

浅羽図書館のすぐそばですよ!

駐車場は消防署の裏側をまわると行きやすいです。

 


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

法多山のコトコト市 [地元の話題]

昨日の「菜の花パレード」は時間の都合がつかず断念しましたが

早い時間からやっているコトコト市に行ってみました。

場所は袋井市にある法多山です。

 

020.JPG

 

018.JPG

 

新緑の美しい境内に手づくりもののブースがたくさん♪

とくに紫雲閣という建物内のブースは整理券をもらって並ぶほどの大人気でした。

021.JPG

 

010.JPG

 

008.JPG

 

011.JPG

 

013.JPG

 

031.JPG

 

 

この催しに毎年お寺の一部を開放して、全面協力してくださっているという副住職さん。

まだ若いかたです。

袈裟ではなくて黒い布(たぶん絹)をチベットのお坊さんみたいに巻きつけていました。

正式な巻き方なのかはわかりませんが、さりげなくてかっこよくて、よくお似合いでした。

お寺を大勢のひとが集うところにしたいと、いろいろなイベントを催されているようです。

まさに老若男女、お年寄りだけでなく若い人たちもたくさん集まるお寺っていいですね。

 

006.JPG

本坊の入り口に貼ってあった切り紙。

花祭り会館で見たざぜちの図案に似てる~。

 


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

今週末は静岡で「手創り市」 [地元の話題]

008.JPG

たんぽぽには春の元気がいっぱい!

 

 

外へ出ましょう。

今週末は静岡へ。

護国神社で ARTS&CRAFT  静岡 手創り市」 開かれます。

県内のみならず、各地から多くの作家さんの作品や食品が集結します。

雑司が谷鬼子母神「手創り市」でおなじみの作家さんも出品されますよ。

詳しいことはこちらをご覧ください。


タグ:手創り市
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:アート
前の10件 | - 地元の話題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。