SSブログ

タイムリーな講演会いろいろ(4/13変更あり) [地元の話題]

029.JPG

 

東海地震の震源地のまんなかに建つ 

浜岡原発を止めよう

の署名にご協力ありがとうございます!

 


ぜひおすすめの講演会が静岡県内で開かれます。

知らないで恐れているより、知ることが明日への希望につながります。

お友達も誘ってでかけましょう!

 

[かわいい]広瀬 隆さんの講演会

    「ほんとのことが知りたい

    福島原発で何が起こっているのか!

    そして浜岡は・・?」

    4月16日(土) 13:30~浜ネット総会  14:50~講演会    

    静岡労政会館6F 参加資料代500円 予約不要

http://www.geocities.jp/plumfield995/earthquake/hamaoka/img/20110416fry.pdf

 

[かわいい]小出裕章さんの講演会

    「浜岡原発は大丈夫??!」~ニュージーランドには原発がありません~ 

    4月16日(土) 13:30~15:30 → 13:45~15:45

    静岡音楽館AOI 7F 講堂 → ホテルアソシア 3F

http://www.geocities.jp/plumfield995/earthquake/hamaoka/img/20110416fax.doc

 

[かわいい] 優さんの講演会

    「田中優講演会 今私達に出来ること~東電原発災害とエネルギーの話」        

    4月17日(日) 14:00~16:00

    なゆた浜北(浜松市) 大会議室  

    入場料 無料(カンパ制) 予約不要 

    連絡先 ロハスな生活を楽しむかえるの会  tantonrintakatadon@yahoo.co.jp


 

田中優さんプロフィール

1957年東京都生まれ。地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境、経済、平和などの、さまざまなNGO活動に関わる。現在「未来バンク事業組合」 理事長、「日本国際ボランティアセンター」「足温ネット」理事、「apbank」監事、「一般社団 天然住宅」共同代表を務める。現在、立教大学大学院、和光大学大学院、大東文化大学の非常勤講師。

    

他にもありましたら、 情報をおねがいします。


タグ:浜岡原発
nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

続ける勇気 [地元の話題]

008.JPG

 

磐田市福田のドルチェ倉庫で、 「くらしの菓音(かのん」 という催しがありました。

 

杜屋さんの焼き菓子、ママレード、ジャムの販売

ずーっとお世話になっている ひらく農園の寺田さんのミニコンサート

Chestnut treeさんの切り紙作品の展示 などなど。

 

ドリンクはチャリティーになっていて、100円以上の好きな金額を募金箱に入れます。

 

訪れる人はスリッパ、マイバッグ、マイカップ持参です。(ただし強制ではありません)

 

005.JPG

 

004.JPG

 

001.JPG

Chestnut treeさんは私の大好きな切り紙作家さん。

見る人のこころをこんなにも大きく揺さぶる作品を、ほかに見たことがありません。

 

003.JPG

 

あたたかいものと、勇気をいただき、すがすがしい気持ちで帰路につきました。 

 


中心になって準備してこられた杜さんは仙台市のご出身です。

杜さんのブログの中に、

こんな記事がありましたので

そのまま載せさせていただきます。(無断で失礼します)

 

通販のお客様の振込用紙にお書き添え頂いたメッセージ。
「日本中が気落ちしている中で生きていられることに感謝して
その時間を楽しんでもらえる菓音を応援しています」

見知らぬ方のツイッターのひとこと。
「イベントや商業活動を中止しない、自粛しない勇気を持って欲しい。
その活動で、被災者の支援とかが出来るんだ。やめたら、何も残らない。」

菓音でスタッフ役を引き受けてくれる方の「菓音、頑張りましょう」というひとこと。

これらのお言葉に私がどれだけ励まされているか。
本当に、ありがたい。

震災で被災された無数の方々に、心からお見舞いを申し上げます。
同時に、過酷な現場で救援活動に取り組む自衛隊、警察、消防、行政、
自らも被災されながら支援活動に勤しむ民間の方々、
そして福島原発を現場でくい止めている作業員の方に心からエールをお送りします。

また、自分が今を無事に生きていることに感謝しています。

「お菓子と音楽を楽しむ」暮らしの菓音、明日予定通り19日に行います。
ご来場の皆様と菓音での時間と空間を分かち合うことが出来ればいいなと思います。

 

4月2日の梅舎茶館の教室は予定通り行います。


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

Rumi Farm のお野菜がやってきました! [地元の話題]

009.JPG

 

ルミちゃんが丹精こめて育てた野菜を持ってきてくれました!

おいしそうでしょう。

どれもみずみずしくて力強くてやさしい。

まるでルミちゃんみたいなお野菜です。

 

ルミちゃんの畑には土をどんどん良くしてくれる微生物がたくさん住んでいます。

元気のある土から採れた元気あふれるお野菜たち。

大事にお料理して残らず食べようという気持ちになります。

012.JPG

手づくりのお品書きが添えられているのも彼女らしいです。

 

土作りから始めて、試行錯誤をくりかえしながら、

無農薬無肥料で自然の生命力がぎゅっとつまったお野菜をつくっています。

地元のスーパーで少しずつ売り始め、最近宅配も始めました!

お野菜はどれもきれいに洗ってていねいに新聞紙にくるまれています。

ルミちゃんに会うだけでも元気が出る、こころが癒されるというお客さんもいます。

 

磐田近辺にお住まいのかた、ぜひルミファームのお野菜を!

 

    ルミファームの連絡先は

      Tel/Fax 0538-35-6243

           E-mail: rumi-farm@re.commufa.jp

           旬のお野菜9品目2000円~(宅配込み)です。

 

*スズノハルさん、真似したみたいでごめんなさい。同じような記事になってしまいました。


nice!(4)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理

めずらしく雪が [地元の話題]

001.JPG

朝起きて雨戸を開けてびっくり

 

磐田は、東京に比べると夏涼しく冬は暖かく、とても過ごしやすい街です。

磐田市内に雪が積もるなんてことはめったにめったになく、

夕べのうちにうっすら積もった慣れない雪のせいで、今朝は大混乱でした。

早朝、家人を送るためにちょっと出かけただけで、

追突事故を3件、立ち往生1件。自転車転倒1件を目撃。

救急車やパトカーまでいったり来たり。

ふだんの3倍ぐらい時間がかかってようやく家に戻れました。

事故に遭われたかたには申し訳ないですがですが、

無事に家までたどりつけて、ああよかった。こわかったー。

 

 

 


タグ: 磐田
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

コスモス満開! [地元の話題]

102.JPG

 

 

昨日は、吹く風もさわやかな秋らしい一日でした。

ちょうど コスモス が見ごろ と言うので、

浜名湖ガーデンパーク へ行って来ました。 

 

東名の浜松西ICで下りて南へ。浜名湖のすぐそばです。

006.JPG

 

静岡県が管理している公園の中では最大規模というだけあって

駐車場もとにかく広いです。

近くに住んでいながら来たのは初めて。

 

009.JPG

 

まずは園内を一望できる 展望塔 に上ってみることにしました。

012.JPG

 

すぐ下に コスモスの花壇が見えますよ。

トンボをかたどった赤い部分はサルビアだそうです。

奥には浜名湖が広がっています。

015.JPG

 

下におりて、実際に コスモス 花壇に行ってみましょう。

 

ちょうど満開のコスモスが、すごい迫力で広がってます。

展望塔から見たときは色が混ざり合ってぼやけたかんじでしたが、

近くで見たほうがずっとずっときれい。

色とりどりのコスモスに圧倒されます。

032.JPG

 

034.JPG

 

 

コスモスを満喫した後は、園内を散策。

036.JPG

 

051.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

037.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

056.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 061.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東側の一番奥には 花の美術館 があり、

お花好きの人には、ここの庭が一番の見所かもしれません。

印象派の画家 モネ の庭を模してつくられたそうで

美しい花壇や睡蓮の咲く池を楽しむことが出来ます。

066.JPG

 

112.JPG

 

089.JPG

 

107.JPG

 

123.JPG

 

078.JPG

 

127.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

073.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

100.JPG

 

 

 

水辺の植物を観察したり、水遊びも出来る 東西を結ぶ水路 には、

いつのまにかさまざまな生き物が生息するようになったそうです。

ちょうど今、黄色の花をつけているアサザという植物は

絶滅の危機に瀕しているらしいのですが

ここでは旺盛な繁殖力で増えすぎて困るくらいだとか。

062.JPG

 

駐車場は西側にあるので、

帰りは、ここを行きかう遊覧船にのってみました。

船長さんが話し上手でとっても面白くて、

水辺や両岸の景色もゆったり見られる楽しいクルージングです。

135.JPG

 

137.JPG

 

 

 

 

広い園内には派手なアトラクションはなく、

また、手入れの行き届いてないところもありますが、

お弁当を持って、お子さんやペットといっしょに一日のんびり過ごすにはとても良い場所。

お花をみながらのウォーキングもいいし、自転車の貸し出しもありますよ!

 

浜名湖ガーデンパーク  

         静岡県浜松市村櫛町5475-1  ℡053-488-1500

 


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

森ほたる 出来た!その2 [地元の話題]

009.JPG

 

「森ほたる」の一番の特徴は

なんといっても、灯をともすと透けて見える 篭目の美しさ なので

篭作りがキーポイントですが、

この工程が最大の難関なのですよ。

 

008.JPGまず、篭の底をつくります。

説明図のとおりに竹ひごを組んでいくだけなのに、

なかなかできません。

 

 

 

 

 

底ができたら、ゴミ箱に乗せて側面を編んでいきます。010.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(このつづき、編むのに必死で写真撮ってません。)

 013.JPG

最後の段が近づくころ

ようやくコツがつかめてきました。

9~10段編んで終了。

どうですか。篭らしくみえるでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

011.JPG

 

 

竹が重なった部分は切って整えます。

 

 

 

 

 

ふちには中と外側から竹をボンドで貼って、

へりを切りそろえます。

002.JPG

 

 

足をつけて

中に電球やろうそくたてを入れて下げます。

(これは全部やっていただきました。) 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボンドが乾くまでの間に、

吉川紙という地元産の和紙に、絵や文字をかきます。

 

私たちは切り紙を持参したのですが、

わたしのはサイズが大きすぎて

(というより、実は大きな篭を編むには熟練が必要でした。)

急きょ、絵を描くことになりました。

015.JPG

 

和紙を巻いて、できあがり。

灯をともすと、うれしさ倍増です!

亀澤さん お疲れ様でした。

 

 

「夏のある一定の期間、日が暮れたら行灯を家の前に出して明かりを楽しもう。」

地域の活性化につながればと始めた「森ほたる」の活動は、今年四年目を迎えました。

最初はなかなか協力が得られず、

一軒、また一軒と回りながら、地道に活動を続けて

少しずつ賛同者を増やしてこられたそうです。

電気の配線が道路までとどかない家には、ろうそく立てのついた行灯を届けたり

消灯時間には、早寝のお年寄りの家を回って、行灯の明かりを消して軒下に入れたり。

こころがじんわりとあたたかくなるようなお話です。

 

005.JPG

 

013.JPG

 

あなたも今宵 電気を消して やさしい明かりを楽しんでみませんか?

 

*「森ほたる」についてもっとお知りになりたい方は こちら をごらんください。


nice!(2)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

森ほたる 出来た!その1 [地元の話題]

026.JPG

 

五月に「紙漉き体験」をしたアクティ森の近くに、

城下(しろした)という古い町並みの残る地区があります。

 

今年も城下を中心に

各家々の前に「森ほたる」を置いて、夕暮れから九時ごろまで灯をともす

というイベントが開催されています。

021.JPG

「森ほたる」というのは

竹で編んだ籠の上に

吉川紙という和紙を張って作った

行灯(あんどん)です。

 

 

 

 

 

 

きのうはこの「森ほたる」をつくりに、城下へ行ってきました。

002.JPG

会場は、もとは「みなと屋」という旅館だった古い建物の二階。風情がありますね。

 

指導してくださったのは「森ほたるの会」の会長の亀澤さんというかたです。

途中から骨董店「城下屋」さんのご主人と、

チベット体操のT兄さんも助っ人に加わり、

手取り足?取り、いたれりつくせりのお世話をしていただきました。

 

その甲斐あって、全くの初心者である私たちでも

「森ほたる」出来ましたっ!

017.JPG

 

ほんとにうれしいです。

汗びっしょりかいて、悪戦苦闘しましたが、

思った以上に出来てよかったです。

亀澤さん、城下屋さん、T兄さん ありがとうございました。

詳しい工程などはまた明日書きます。

おやすみなさーい。


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大賀蓮に会えた! [地元の話題]

003.JPG

 

やっと会えました。

念願の 大賀蓮の花 ですよー。

すごい存在感で、尚且つ気品があります。

001.JPG

 

033.JPG

 

030.JPG

 

 

ついでにほかの蓮も。

006.JPG

 

015.JPG

 

020.JPG

 

016.JPG

 

こちらはかわいらしいヒツジグサ

004.JPG

 

 

帰りに寄った酒屋さんで、

034.JPG

「連年有余(蓮にお魚)」のおめでたい大鉢


nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

早起きしたのに [地元の話題]

001.JPG

 

「蓮の花見るなら夏の早朝に行きなさい」

 

台湾にいたとき、たしかそう言われてたので

急に思い立って、

早起きして近所のハス畑へ行ってみました。

絵に描いたような 鮮やかな蓮の花 を期待してたのですが、

食べる蓮~つまりレンコンですね~のお花は

かなり地味な上、まだほとんど咲いてませんでした。

005.JPG

 

この次は 大賀蓮 を見に行くぞー。

 

 


タグ:蓮の花
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

天神蔵ギャラリーで [地元の話題]

008.JPG

 

友人が出展しているので、

浜松の天神蔵ギャラリーへ行ってきました。

 

天神蔵は明治創業の造り酒屋さんです。

門をくぐると、右手は明治蔵という古い酒蔵を利用した建物で、

1Fは試飲もできる販売コーナー、奥には地酒や地ビールを楽しむレストランもあります。

006.JPG

 

005.JPG階段をあがると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2Fは、古い梁が目を引く ギャラリーです。

004.JPG

今回は手作り品の展示即売会が開かれていて、

焼き物、着物地のお洋服、ちりめん細工、ビーズアクセサリー、手作りバッグ、タペストリーなどなど、趣味の域ではない高級品が並んでいます。

 

わたしのお目当てはここ。

001.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

002.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいらしい動物や鳥、おめでたい文字などが

はさみだけで鮮やかに切り出されていて、

すばらしいでしょう。

Mさんは中国黒龍江省出身のすてきな女性。

まだ若いけど、剪紙(中国切り紙)の名手です。

彼女の人柄のにじみ出た、こころが温かくなる作品の数々でした。

久しぶりに会えて元気そうな顔が見られてほんとによかったー。

 

 

007.JPG

見終わって外に出たら、左側にはビール工房がありました。

お酒やビールの工房は予約すれば見学もできるそうです。

 

 


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。