SSブログ

幸大くんの個展と新居(あらい)散策 [地元の話題]

012.JPG

 

去年、浅羽図書館で教室の作品展をひらいたときに、体験教室に来てくださったご縁で

幸大君のお母様から個展のおしらせをいただきました。

それで、新居の史跡めぐりも兼ねて、新居図書館をたずねました。

025.JPG

自然と一体となっている図書館の建物

 

011.JPG

 

013.JPG

 

015.JPG

 

017.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

022.JPG

 

 

 

 

 

 

 

023.JPG

 

 

幸大くんは四月から中学生になったそうですが、

相変わらずすごいパワーで制作を続けていて、圧倒されます。

切り紙だけでなく、様々な素材を使って作品の幅もひろがったようです。

これはご両親の深い愛情と丹精のたまものでもありますね。

 

 

図書館を出たあと、新居の関所周辺を歩いてみることにしました。

061.JPG

新居関所跡(あらいのせきしょあと)

 

 

027.JPG

紀伊国屋。むかし旅籠(はたご)だったところで、いまは資料館になっています。

032.JPG

紀伊国屋さんの内部。

 

 

039.JPG

こちらは小松楼。もとは芸者置き屋兼小料理屋さんだった建物で、まちの情報発信プラザとなっています。

043.JPG

 

置き屋さんだったころの支払い台帳。

壁の下張りに使われていました。

 

 

 

 

 

044.JPG

 

 

たんすの取っ手には

カタカタと音が鳴らないよう千代紙を巻いていたそうです。

 

 

 

 

 

 

055.JPG

 

従業員しか使わない裏の階段。

嫌いなお客が来たときには芸者さんはここからこっそり逃げたとか。

 

 

 

 

 

047.JPG

 

大正時代から昭和20年代まではにぎわっていて、最盛期には、新居に60~80人もの芸者さんがいたそうです。

 

 

 

新居のおいしいものといえば、うなぎとしらす。

小松楼から外へ出たら、蒲焼の香ばしいかおりがただよっていて、

わー たまりませーん。 

Aさんに教えていただいた 船宿 というお店で、名物の「ぼくめし」をいただきました。

056.JPG 

058.JPG

鰻のタレで煮込んだ ささがきごぼう をご飯に混ぜ込んであるので、とってもおいしいです。うなぎがなくてもいいぐらい。

女性におすすめ!

 

 

 

 


タグ:新居 切り紙
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 4

タピオカ

いいところがたくさんあっていいですね。
いつか地元を案内をしてほしい!
by タピオカ (2011-07-15 19:59) 

cinnamon-cardamon

とみっちさま

nice!をありがとうございました♪
by cinnamon-cardamon (2011-07-16 11:27) 

cinnamon-cardamon

タピオカさん

どこに行っても、住めば都だなーって思います。
わたしもタピオカさんに奈良を案内してもらいたいです。
by cinnamon-cardamon (2011-07-16 11:31) 

cinnamon-cardamon

アジアンキャッツさま

nice!をありがとうございました。
by cinnamon-cardamon (2011-07-19 01:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。