SSブログ

振袖とサリー [おもしろインド生活]

038.JPG

昨日は磐田市の成人式があり、かつて私が着た振袖を、娘も着て出かけました。

その振袖を準備するときに、30年前にインドで買ったサリーも、ついでに箪笥から出して風を通しました。

シルクのフォーマルなサリー、もめんのサリー、そして野生のヤママユガの糸で織ったサリー。

どれも今でもお気に入りです。

015.JPG

 

011.JPG

 

008.JPG

 

30年前(というと年がバレますが)はじめての海外旅行で行った国が、実はインドなのでした。

インド各地の伝統的な染織工芸を見て回り、

今はもうなくなってしまったような貴重な手仕事にふれるという旅でした。

いまでもかなり面白いインドですが、当時はまだまだ不便なことが多く、

都会ばかりでなく地方の村を回ったのですから、

そのカルチャーショックはたいへんなものだったと思うのですが、断片的な記憶しかありません。

旅行中ずっと穿いていたGパンは、たしかあまりの汚さに母が捨ててしまったような。

 

 

とても喜んでうきうきで出かける娘を見送りながら、はたちの自分を思い返しました。

私に似合うものをと母が一生懸命用意してくれたのに、当時はたいして感謝もせず、

この着物のすばらしさもわからず、とても不機嫌な顔で写真を撮られています。

たいへん申し訳なかったと今になってようやく気づいて、 母に電話をかけました。


nice!(1)  コメント(5) 

nice! 1

コメント 5

コリンママ

お嬢様の成人式、おめでとうございます!
お母様の来た振袖を・・・素敵ですね。
私も当時、振袖を用意してくれた両親の気持ちを分からずに、
ずいぶん不機嫌な顔で写真を撮りました。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
サリーも30年という年月を感じません。
ヤママユガは、もしかしてゴールデン・ムガというのでしょうか?
今ではとても貴重な絹だと聞いています。

by コリンママ (2010-01-11 19:59) 

KAORU

お嬢さんの成人式、おめでとうございます。

清楚な色あいの晴れ着でさぞかしおふたりともおにあいだったでしょうね。
私も母が晴れ着を用意してくれて、同じような気もちで写真に感謝の気もちで納まるでもなく、その着物を娘に着せた時に感謝の気持ちをいっぱいに現しました。
30年前のサリー、とてもすてきな思い出ですね。
このサリーもまた、お嬢さんに思い出といっしょに受け継がれるといいですね。

by KAORU (2010-01-11 20:39) 

cinnamon-cardamon

コリンママさん いつもながらありがとうございます。良いものは長い年月をへても古くならないのですね。ヤママユガの糸から織ったものを何というのかわかりませんが、当時でもめずらしく、とくに天然染料で染めたものは今ではほんとに少なくなっています。
お正月早々の携帯事件は一大事でしたね。

KAORUさん 同じ経験をされたのですね。若いときはほんとに怖いもの知らずで、まわりを見回したり、人の気持ちをおもいやったりすることもなく、ただただ前へ進むだけでしたねー。でも若いからできたこともたくさんありましたよね。
by cinnamon-cardamon (2010-01-12 21:20) 

KAORU

末っ子が去年、私が着た着物で成人式に出席しました。

同じ着物で妹、それから私の長女と末っ子、それから妹の娘(姪)も着たんですよ。なんと5人も。
若い頃の経験って貴重ですね。私はインドにはいけませんでしたが、地味でも懐かしい日々ですね(^^)

和服のお手入れ、お疲れさまです。
by KAORU (2010-01-13 19:13) 

cinnamon-cardamon

KAORUさん みなさんに着てもらえて、お着物も喜んでるでしょうね。
同じ着物を代々伝えられるというのはすばらしいことですね。
by cinnamon-cardamon (2010-01-15 21:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。